


私についての詳細はこちら

Moldavite Pendant - A / モルダバイト ペンダントA
1.500ct
8mm ハートシェイプ
深さ:5.20mm
総重量:2.99g
日本彩珠宝石研究所 鑑別書付
金属素材:SV925
繊細でいてとてもキュートすぎる波動でアピールしてくれる魅力的な個体のモルダバイトを入荷しました。
モルダバイトの視覚的特徴である、大小複数の気泡と龍紋(ホーステールインクルージョン)が全体的にはっきり確認出来るルースで、ハートシェイプにカットされた煌めき加減も個体の魅力を充分引き出した申し分のない作品になっています。
Moldavite Pendant - A / モルダバイト ペンダントA



※ご購入主より掲載の了承を戴いている着用写真
貴方の起源と高次の愛を思い出す旅へ誘う石
起源は地球外に至る物質です。地球に降り注いだ隕石としてまず一番始めに浮かんでくる名前はモルダバイトと仰る方も多いと思います。この石は(正確には鉱物ではありませんが)、1787年に初めて発見されたとされる場所である、チェコのモルダウ(ブルタバ)川沿岸から因んでモルダバイトと呼ばれています。
その起源は、約1450万年前にプレアデス星系から飛来した巨大隕石によるもので、チェコの隣国である現在のドイツ・バイエルン州ネルトリンゲンに落下した際に、強烈な衝撃によって舞った地表の物質と高温で融解し、空中を飛散しながら急冷して固まった物とされていて、融合された主な地表の物質は二酸化珪素を多く含んだことから、地球的科学成分では天然ガラス質と分類されます。
また、その天然ガラスが放つ、軽やかでいて凛とした風の如き繊細な振動は、プレアデスの波動そのものを転写したと言えるもので、プレアデス経由で地球の波動に合わせて転生してきたスターシードは懐かしさを覚えることでしょう。
見た目的な特徴は、緑の色調からなり、飛散して凝結する際に凸凹とディンプルが形成され、気泡や、龍紋と呼ばれるホーステールインクルージョンが不規則に確認出来ます。
この特徴的な石は、モルダウ川周域に飛散し採取されましたが、多くは直径3㎝ / 10g 以下の石が殆どで、それ以上の大きさの物は中々見ることは出来ません。
その稀少さと注目度の高さ故に、模造石が市場に沢山出回っています。しかし、人工ガラスに気泡を仕込んでくるほど真剣な彼等の力作も、どこか不自然で無機質な人工石は貴方もすぐに見分けることが出来るようになるでしょう。
まずは本物を手にしてみてください。初めてお迎えする方も御安心してお買い求め戴けるように、日本彩珠宝石研究所の鑑別書を添えて貴方にお渡しします。
ご購入戴いた皆さんへプレゼント

山梨県牧丘町で採掘されていた乙女鉱山の原石を大量に入荷しました!
乙女鉱山は、現在閉山しており、近隣の黒平鉱山と双璧を成す、日本のみならず世界レベルでみてもトップクラスのハイエナジー鉱物を産出した鉱山です。
その突出した石英鉱物は、現代でも人気が衰えることがありませんが、採掘出来ない状態なので流通が極端に枯渇しており、現在流通している物は組合より権利のある家系かコレクターからの放出のみになっている稀少な石となっています。
この度運良く、大粒で芯の強いエナジーを放つ原石から、透明度の高い清らかで繊細なエナジーの原石まで、沢山手にする事が出来ましたので、一部は製作に使用しますが、大粒は購入して戴いた皆さんにお裾分けしようと思います。
チャクラは全てを刺激するタイプで、フェナカイトとも相性は良いです!シモンズ爺さんのアゾゼオアゼツライトに近く、出力も申し分ない石達です。
私の所に来てくださった石は例外なくですが、しっかり浄化とチャージもしてゆくので、すぐピカピカに煌めきだして待機している状態になっています(笑
また石達も、私達と同じく成長してゆくので、今まで見なかった虹・レインボーがビガビガ出てきて、見ていて本当に飽きないです!
このキュートな波動で語りかけてくる素敵すぎるモルダバイトと、(発射待機中の)貴重な日本の鉱物をお迎えする方はどなたになるのでしょうか(笑
おまけとして、DIVINE GRACE のショップステッカーももれなく隙間に差し込む予定です!




SOLD OUT